| 1997年 |  1月 高知ハングル同好会発足  | 
      
 2月 ハングル教室初開催  | 
      |
 6月 会報ハングルマダン第1号発刊  | 
      |
| 1998年 |  1月 初めて韓国語初級課程3名の方が修了(会報第2号に記事)  | 
      
 2月 高知県国際交流員ユン・トンウクさんを迎え交流会(会報第2号に記事)  | 
      |
 4月 会報ハングルマダン第2号発刊  | 
      |
 5月 コリアン・フェア’98開催  | 
      |
 8月 原谷治美先生ハングル講演会開催(主催:高知ハングル教室連合会)  | 
      |
| 1999年 |  5月 初めて韓国語中級前期課程1名の方が修了  | 
      
 7月 GISハングルアカデミーに名称を変更  | 
      |
| 2001年 |  9月 韓国語塾として本格的にスタート  | 
      
| 2002年 |  4月 高知放送ラジオ“サタデーカフェ”より取材、GISハングルアカデミーの紹介  | 
      
 6月 高知新聞夕刊にて記事が掲載(トピックを参照)  | 
      |
 8月 FM高知ラジオ“ふれあいトークサロン”にゲスト出演  | 
      |
 9月 第6回韓国語能力試験が開催され1級(初級)に2名の方が合格  | 
      |
11月 秋季第19回「ハングル」能力検定試験が開催され、5級(初級)に5名、 
        4級(初級)に1名の方が合格  | 
      |
| 2003年 |  1月 GISハングルアカデミーのホームページ開設  | 
      
 4月 金相美(キム・サンミ)講演会に参加協力(新着情報を参照)  | 
      |
 6月 春季第20回「ハングル」能力検定試験が開催され、高知女子大学にて準会場として 
        実施し、5級(初級)10名、4級(初級)3名、3級(中級)3名の方が合格  | 
      |
 7月 初めて韓国語中級後期課程2名の方が修了  | 
      |
 8月 ホームページアクセス数1000件突破  | 
      |
 9月 第7回韓国語能力試験が開催され2級(中級)に2名の方が合格  | 
      |
10月 会報ハングルマダン第3号を発刊  | 
      |
11月 秋季第21回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)7名、 
        4級(初級)6名、3級(中級)2名の方が合格  | 
      |
| 2004年 |  6月 春季第22回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)10名、 
        4級(初級)8名、3級(中級)3名、準2級(中級)1名の方が合格  | 
      
11月 秋季第23回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)14名、 
        4級(初級)4名、3級(中級)4名の方が合格  | 
      |
12月 初めて韓国語上級T課程3名の方が修了  | 
      |
| 2005年 |  6月 春季第24回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)18名、 
        4級(初級)16名、3級(中級)3名の方が合格  | 
      
 8月 朝日新聞朝刊の週間まちぶら第15号五台山編(週間まちぶら)に記事掲載 
        (トピックを参照)  | 
      |
    上記と同じ記事がasahi.comのマイタウン高知(週間まちぶら「こじゃんと歩こう」)にも掲載  | 
      |
10月 ほっとこうち発行「スクールデビュー10月号」に記事掲載(トピックを参照)  | 
      |
11月 秋季第25回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)16名、 
        4級(初級)9名、3級(中級)6名、準2級(中級)2名、2級(上級)1名の方が合格  | 
      |
| 2006年 |  6月 春季第26回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)1名、 
        4級(初級)4名、3級(中級)1名、準2級(中級)1名の方が合格 (今回、準1級廃止により全体的に難易度がアップ)  | 
      
 7月 グーグルのアドワーズ広告に広告掲載  | 
      |
11月 秋季第27回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)3名、 
        4級(初級)1名、準2級(中級)1名の方が合格  | 
      |
| 2007年 |  6月 春季第28回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)3名、 
        4級(初級)6名の方が合格  | 
      
11月 秋季第29回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)2名、 
        4級(初級)2名、3級(中級)2名の方が合格  | 
      |
| 2008年 |  6月 春季第30回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)10名、 
        4級(初級)2名、3級(中級)1名の方が合格  | 
      
11月 秋季第31回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)9名、 
        4級(初級)5名、3級(中級)1名、準2級(中級)1名の方が合格  | 
      |
| 2009年 |  5月 GISハングルアカデミーのホームページをリニューアルオープン  | 
      
 6月 春季第32回「ハングル」能力検定試験が開催され4級(初級)4名、 
        3級(中級)6名の方が合格  | 
      |
11月 GISハングルアカデミーのホームページのアクセス数が1万件突破(11月4日)  | 
      |
11月 秋季第33回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)4名、 
        4級(初級)6名の方が合格  | 
      |
| 2010年 |  6月 春季第34回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)4名、 
        4級(中級)2名、3級(中級)2名、準2級(上級)1名の方が合格  | 
      
11月 秋季第35回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)2名、 
        4級(中級)2名、3級(中級)7名、準2級(上級)1名の方が合格  | 
      |
| 2011年 |  6月 春季第36回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)1名、 
        4級(中級)3名の方が合格  | 
      
10月 第25回韓国語能力試験が開催され、4級(中級)に1名、 
        6級(高級)に1名の方が合格  | 
      |
11月 秋季第37回「ハングル」能力検定試験が開催され4級(中級)1名、 
        3級(中級)1名の方が合格  | 
      |
| 2012年 |  6月 春季第38回「ハングル」能力検定試験が開催され4級(中級)3名、 
        3級(中級)1名、2級(上級)1名の方が合格  | 
      
| 10月 第29回韓国語能力試験が開催され、5級(高級)に1名の方が合格 | |
| 11月 秋季第39回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)2名、 3級(中級)1名、準2級(上級)1名の方が合格  | 
      |
| 2013年 |  6月 春季第40回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)1名、 
        4級(中級)1名、3級(中級)1名の方が合格  | 
      
10月 第32回韓国語能力試験が開催され、1級(初級)に1名、 
        6級(高級)に1名の方が合格  | 
      |
| 2014年 |  6月 春季第42回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)1名、 
        3級(中級)4名の方が合格  | 
      
11月 秋季第43回「ハングル」能力検定試験が開催され4級(中級)1名の方が合格  | 
      |
| 2015年 | |
 6月 春季第44回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)4名、 
        3級(中級)2名の方が合格  | 
      |
 9月 阪堂千津子先生の「思いを伝える会話術」勉強会に生徒さん6名が参加  | 
      |
11月 秋季第45回「ハングル」能力検定試験が開催され4級(中級)2名、 
        準2級(上級)1名の方が合格  | 
      |
| 2016年 |  5月 @niftyのホームページサービスの変更により、ホームページアドレスが従来のURL 
        (http://homepage3.nifty.com/gis/)から新URL(http:///hangul-kochi.o.oo7.jp/)に変更  | 
      
 6月 春季第46回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)3名、 
        4級(中級)4名の方が合格(準会場として初めてGISハングルアカデミーにて実施)  | 
      |
11月 秋季第47回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)3名、 
        4級(中級)1名の方が合格  | 
      |
| 2017年 |  6月 春季第48回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)1名、 
        4級(中級)3名の方が合格  | 
      
11月 秋季第49回「ハングル」能力検定試験が開催され3級(中級)2名の方が合格  | 
      |
| 2018年 |  6月 春季第50回「ハングル」能力検定試験が開催され3級(中級)2名の方が合格  | 
      
| 2019年 |  6月 春季第52回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)5名、 
        4級(中級)1名の方が合格  | 
      
11月 秋季第53回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)1名、 
        4級(中級)2名の方が合格  | 
      |
11月 キム・スノク先生のセミナーに17名の生徒さんが参加  | 
      |
| 2020年 | 11月 秋季第54回「ハングル」能力検定試験が開催され4級(初級)1名、 
        3級(中級)2名の方が合格  | 
      
| 2021年 |  4月 第75回韓国語能力試験が開催され、2級(初級)に1名、 
        6級(最上級)に1名の方が合格  | 
      
 6月 春季第55回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)3名、 
        3級(中級)1名の方が合格  | 
      |
10月 第78回韓国語能力試験が開催され、4級(中級)1名の方が合格  | 
      |
11月 秋季第56回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)1名、 
        4級(初級)2名の方が合格  | 
      |
| 2022年 |  7月 夏季第83回韓国語能力試験が開催され、2級(初級)1名の方が合格  | 
      
 9月 高知信用金庫の地域情報発信アプリ「みんなのジモッチャ」に登録  | 
      |
11月 秋季第58回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)2名、 
        3級(中級)1名の方が合格  | 
      |
| 2023年 |  4月 春季第87回韓国語能力試験が開催され、1級(初級)1名の方が合格  | 
      
 6月 春季第59回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)6名、 
        4級(初級)2名の方が合格  | 
      |
10月 秋季第90回韓国語能力試験が開催され、1級(初級)1名の方が合格  | 
      |
11月 秋季第60回「ハングル」能力検定試験が開催され、5級(初級)3名、 
        4級(初級)3名の方が合格  | 
      |
| 2024年 |  6月 春季第61回「ハングル」能力検定試験が開催され5級(初級)5名、 
        4級(初級)1名、3級(中級)1名、準2級(中級)1名の方が合格  | 
      
11月 秋季第62回「ハングル」能力検定試験が開催され、3級(中級)1名 
        の方が合格  | 
      |
| 2025年 |  6月 春季第63回「ハングル」能力検定試験が開催され、5級(初級)3名、 
        4級(初級)3名、3級(中級)1名の方が合格  |